第6回「全国いのちの食育書道展」作品募集要項
私たちのかけがえのない命・健康を支える食の大切さを伝えたいという願いのもと、生きる基盤となる食育をさらに普及、発展させるため、食育をテーマにした言葉を書道で表現した作品を募集いたします。
言葉や書の上手さだけを競うのではなく、個性豊かに、楽しさ、嬉しさ、喜びを表現した作品をお待ちしています。
[出品目録について]
学校、書塾、その他団体でのご出品の場合ご記入ください。
[出品券について]
出品券に必要事項をご記入のうえ、
作品の右下にのりで貼り付けてください。
※作品応募締め切り 2017年1月28日(土)必着
応募資格 | 幼児・小学生・中学生・高校生・大学生・一般 |
課題 | 食に関する言葉、単語を自由に表現した作品 *年齢・学年に応じて使用する漢字は考慮して下さい。 (例)「やさい」「一番のおかずは皆の笑顔」など |
応募規定 |
・用紙:半紙または半切4分の1サイズ(タテ約680㎜×ヨコ約170㎜)縦長使用のみ |
締切日 |
平成29年1月28日(土)*必着 |
応募方法 |
・団体 出品目録に必要事項を記入し、 ・個人 出品票に必要事項を記入し作品の右下に貼り付け、提出してください。 郵便又は宅配便で送付して下さい。(配送にかかる費用はご負担ください。) 応募先 |
出品料 | 無料 *応募作品の返却は致しません。あらかじめご了承ください。 |
審査結果 | 団体には代表者を通じてご連絡いたします。 個人の方には、入賞者のみご連絡いたします。 |
展覧会 |
平成29年3月25日(土)10:00-16:00 |
表彰式 |
平成29年3月25日(土) 13:00-15:00 |
お問い合わせ 応募先 |
一般社団法人 全国いのちの食育書道展協会 〒411-0831 静岡県三島市東本町1-14-19 |
その他 | 個人情報の取り扱いにつきましては、当書道展以外の目的には使用しません。 なお応募した作品の著作権は、主催者に帰属します。 |
- 学校、書塾の先生方へ 募集方法、出品にあたり、ご案内
- 第7回「全国いのちの食育書道展」募集要項
- 第5回「全国いのちの食育書道展」作品募集
- 第4回「全国いのちの食育書道展」募集要項
- 第3階「全国いのちの食育書道展」募集要項